更新が遅れてしまった
前回の記事は、試写会場からの投稿でした。
携帯からの初投稿、テストのつもりでしてみました。
無事、成功したみたいです。
映画「北の零年」を観てきました。
何の情報もなく会場に向かった状態でした。
司会は、オノユウでしてTVで見るよりカワイイ!
おまけに舞台挨拶で監督と豊川悦司氏が来ていました。
映画の感想
地元に近い場所の話。過去にこんな歴史があるのを始めて知った。
開拓の歴史にはいろいろと辛い現実があったと思います。
しかし今は、それを学ぶ機会が極端に少ない気がする。
このような映画がそのきっかけになっていけばとっても
良い事だと思います。
ただ現実は、もっと悲惨だったように思う。
そのへんを過激に表現して欲しかった。
ただ北海道の女性の強さはその血の中に
受け継がれているのがよ~くわかって嬉しくもあり悲しくもあり(笑)
改めて、尊敬しました。
(追記)強いのと図々しいのは、違いますのであしからず!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント