悔しい!
2006年新人王決定トーナメント決勝 ライト級 2回戦
10月14日横浜パシフィコでありました。
この試合を見るためサムライTVを契約してしまいました。
応援している石澤大介選手が新人王に挑んだわけですが
結果は2-0の判定負けになってしまいました。
結果だけで見るとあっけないものですが、試合内容はプロとして観客を沸かせるような素晴らしい試合だったと思います。
素人のレヴューですが
始終前に出て攻める石澤選手をトリッキーな動きで交わしながらカウンターのウィッキー選手という感じでした。
1ラウンド後半に蹴り足をとられて上に乗られましたが、石澤選手の上手いコントロールでほとんど攻められませんませんでした。
2ラウンドはウィッキー選手のハイキック、石澤選手のミドルとまさに打撃の攻防だった。
中盤やはり足をとられて上に乗られましたが、下からの打撃やスイープしてマウントを取ったときはいけると思いました。
ところがその後、強引に立ち上がって、これまた強引に投げ技に持っていったウィッキー選手にポイントを取れれる結果になってしまいました。
ウィッキー選手は天性の格闘センスがあって若いのでこれから
すごく強くなるような気がします。
オイラ的には石澤選手のような正攻法のバシバシ行く選手は大好きなのでこれからも上を目指して頑張って欲しいです。
何より良い試合をありがとうございます。お疲れ様でした!
☆本人は打撃のみなんて事を言いますがなかなか巧みなグラウンドコントロールで嬉しくなりました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
応援ありがとうございました。
完全にペースを握られてました。
ウィッキーはチャンスを自分で作ってました。
自分はチャンスを待ってました。
その違いが結果に出たと思います。
彼はクラスAに上がると思います。
自分も次で決められるように頑張ります。
自分的には、今までの中で一番面白くない
試合をしたと思います。
次の試合は、お客さんが「面白くない」と思うぐらいに一方的に強さを出せたらと思っています。
また頑張るので応援お願いします。
P.S
ヨガのN島さんに宜しくお伝えください。
投稿: 石澤です | 2006年10月19日 (木) 18:20
>石澤さん
お帰りなさい&お疲れ様でした!
残念でしたね。
<自分的には、今までの中で一番面白くない>
と言いますが
ウィッキー選手のようなつかみどころのない選手とは、えてして何も出来ないグズグズの展開になることもあると思います。
今回、石澤さんが前に出た事で見る側にとっては面白かったです。(素人意見)
できればマウントでボコッテ欲しかった(笑)
まだまだ応援します!怪我に気を付けて次も頑張って下さい!
投稿: ちびあめ | 2006年10月20日 (金) 23:48