GW後半
屈斜路湖から帰宅して平日2日を札幌で過ごす。
旅の後は、洗濯物が結構溜まって大変。
といってもGW後半も取って返すように滝上へ向かう。
いつもお世話になっている「釣り小屋」の看板を設置したり
KOTAROさんの薪を運んだりとお手伝い。
昼食はKOTAROUさんの長男がパスタを作ってくれる。
さらに夕食はKOTRROさんの大きな庭でジンギスカン&焼肉。
翌日は、近くのダムへ迷人と出かける。
前の日にSさんがたくさん釣ったと情報をくれたポイントを狙う。人も結構多かった。
オイラが狙っていたポイントに迷人が入る。
なんとか一匹ゲットした模様。
ここの所不調で自作リールになかなか魂を入れられなかったようだがやっと叶ったようで良かった。
迷人がその後つづかず場所を移動。
待ってましたとその場所に入った。
普段、あまりやらない釣り方だが屈斜路湖で教えて貰った
ルースニングをモノにしたく試してみた。
前回来た時にライズを確認していた場所を流したのが良かったのか?ルースニングの棚が当たったのか?
その後、5連チャンで魚が釣れた
用事があって帰らなければならない迷人の悔しそうな顔がこれまた愉快
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント