9月16日
早朝、目覚めると土砂降りの音。
今日は、残念ながら「釣りにならない」って事で
睡魔に負けて眠りに。
再び目覚めると雨は上がっていた。
本気で帰ろうかと思っていただけに嬉しい展開。
早速、準備をしていると湖の若旦那さんも釣りOK。
遅いスタートになってしまったが、昨日釣れたポイントへ
向かう。しかし、今日は強風でここでは釣りにならず移動。
過去に実績のあるポイントに入る事に。
ここでいつもお世話になっているHさん、Mさんと合流。
久しぶりの再会。
来るたびにこうしてお付き合いしてくれる。
このメンバーだからこそ何度も足を運びたいと思うのです。
実はこの有名ポイントもオイラは始めてに近い。
Hさんから色々レクチャー(笑)。また引き出しが増える。
和気藹々といつものように楽しい時間。
釣れる事よりもこの時間がオイラにとっては大切なのか
もしれない。
そのうちに流石のHさん!魚を見つける。
そうして結果を出しちゃうンだ(脱帽)。
でも「まだいると」言うHさんの言葉。
真剣に狙った結果がこちらの46ギンピカ君。
いや~元気でした(笑)
屈斜路湖エキスパート3人に見守られながらのファイトは
照れくさかったです。(バラさなくてよかった!)
写真撮影までしてくれたMさん。
忙しい中、一日付き合ってくれた湖の若旦那さん。
いつもご指導をくれるHさん。
感謝!です。
この日のもう一つのお話。
一度、3時間もかかる滝上へ帰った川の若旦那さん。
朝、オイラの「晴れたよ」の一言に
なんと舞い戻って来ました
これには、Mさんも「こっちに住めば」の一言(笑)
同行のKOUさん、HSさんと共に暗くなるまで粘るも
その後は、ウ~様で終了。
KOUさんのアワセ切れは惜しかった!
ヘロッヘロまで遊ぶ釣りバカ達はやっぱり
カッコいい大人なのです!!
皆さん、お疲れ様でした!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント